市役所巡りで大変だったはなし

今日のつぶやき
この記事は約3分で読めます。

どうも、くわりょ です。

今日は午後仕事をお休みして、

亡き母の戸籍謄本を取りに

市役所を複数回りました。

その時の辛さを残しておきます

とにかく大変だった

そもそも亡き母の戸籍を取る理由ですが、

祖父が亡くなりくわりょ家の地主の相続関係、

全ての戸籍が必要になったためです。

(先日にも記事にしています)

今回、合計4箇所の市役所に祖母と叔母と

運転主のくわりょ 3人で行きました。

全て県内だったのでよかったですが、

まあ、大変な思いをしました。

戸籍申請には決まりがある

あまり個人的なことは記事にしづらいですが。

相続の勉強のため、記事にしています。

くわりょ母は2回結婚と離婚をしています。

そのため、4回戸籍が変更になっていることが

事前に調べて分かりました。

うち、一番最初と最後の市町村は同じなので、

変更した3箇所の市町村の戸籍が必要となります。

しかし、戸籍は各市町村ごとの市役所で

申請をしないと発行してもらえず、

その上、子であるくわりょ が直接申請しないと、

ならないため、人に頼めず手間がかかりました。

しかも戸籍は各市町村の内容が時系列に

なっているため、出生から死亡まで順番に

各市町村の市役所に行く必要があります。

例えば出生から死亡まで、

A→B→C→D→Aの順に戸籍が移ったとします。

(くわりょ母は出生・死亡地区が一緒なので

AからAとします。)

C・Dの市町村へ申請をしても、

Bの原戸籍または除籍が明らかになっていないので

取得できません。

また、B~Dのどのタイミングで結婚・離婚が

誰とどの期間していたかはその市町村でないと

教えてくれませんし自分たちが分からないため、

Aから順番に取るのが理想とのことでした。

取得順にもちゃんと決まりがありました。

原戸籍と除籍

原戸籍(はらこせき)とは、

一般的に取得できる戸籍の改正前の

古いものの戸籍のことです。

一般的な戸籍は、

除籍(ある理由で一部削除した戸籍)の状態で

登録されている場合があります。

地主異動など相続手続きに必要な場合は、

一般的な戸籍よりも除籍を明らかにした

原戸籍が必要です。

市役所の申請書にも原戸籍or除籍とありましたが

受付の役員さんが丁寧に教えてくれました。

4時間かかり何とか取得!

というわけで、、

順番にA~Dの市役所へ行き

原戸籍を無事取得できました。

叔母と祖母よ

長い時間おつかれさまでした。

暑い中よくがんばりました。

亡き母よ、

滅茶苦茶大変だったんだからね!

司法書士さんとのやり取りは、

まだまだこれから。

また記事にします。

では、ばいなら。